Company

SFMについて

住友商事及びグループ会社の経理・財務業務を確実に遂行し、ビジネスの健全な発展を支えるプロフェッショナルとして活躍しています。

住友商事の事業領域

グローバルに広がる強固なビジネス基盤と多様で高度な機能を連携させ、既存の枠組みを
超えて社会課題を解決し、新たな価値を創造していきます。

鉄鋼グループ

自動車グループ

輸送機・建機グループ

都市総合開発グループ

メディア・デジタルグループ

ライフスタイルグループ

資源グループ

化学品・エレクトロニクス・農業グループ

エネルギー トランスフォーメーション グループ

住友商事フィナンシャル
マネジメント株式会社

私たちは住友商事及び
住友商事グループ会社の
経理・財務を扱う
プロフェッショナルです。

当社は経理・財務の専門家集団として、住友商事およびグループ会社の経理業務全般、外国為替・内国為替業務、金融取引・市況商品取引のバックオフィス業務など多岐にわたる業務を遂行。世界を舞台として活動する住友商事グループのビジネスを経理・財務の側面から支援しています。

特徴1

扱っている
商材の幅広さ

世界各地でビジネスを展開する住友商事と住友商事グループ。SFMには、そうした多彩なビジネスや最先端プロジェクトに経理・財務として貢献できる面白さがあります。

特徴2

取引金額の
大きさ

数千億円規模に上る住友商事グループの大規模な商取引や投資に関わる経理処理等を担い、圧倒的な取引金額、その背後にあるビジネススケールの大きさを感じられます。

特徴3

求められる
専門性の高さ

透明性と信頼性の高い財務情報を提供することが、SFMのミッション。SFMでは、国際会計基準(IFRS)*による会計報告を始め、高い専門性で多彩なビジネスを支えています。
* 住友商事は他社に先駆けていち早くIFRSを導入した企業です

Company Mission

住友商事フィナンシャルマネジメントの果たすべき役割
財務・経理の高い専門性を発揮することにより、住友商事グループの健全な発展を支え、経営の質の向上に資すること。
住友商事フィナンシャルマネジメントは住友商事グループの健全な発展に不可欠な存在です。
単に財務・経理のスキルを持っているだけでは完全ではありません。
「住友商事グループの健全な発展」という方向性に対する意識の共有があってこそ、
私たちの力は十二分に発揮されると考えます。
「財務・経理の高い専門性を発揮する」ために
住友商事グループ内唯一の財務・経理の専門会社として、高度な知識・スキルをもつこと
住友商事グループのビジネスに根ざした独自の財務・経理のノウハウを高めること
「住友商事グループの健全な発展を支え、経営の質の向上に資する」ために
住友商事グループのコーポレート機能を担う会社として、牽制機能を果たすこと
専門的な知見から住友商事グループのビジネス展開をサポートすること
受託会社として、財務・経理業務の高度化・効率化を推進すること

Corporate Identity

私たちは、常に変化を先取りして新たな価値を創造し、
広く社会に貢献するグローバルな企業グループを目指します。

詳しくはこちらから

Corporate Profile

会社名 住友商事フィナンシャルマネジメント株式会社
(Sumitomo Shoji Financial Management Co.,Ltd.)
代表取締役社長 向田 良徳
本社 〒100-8601 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー13・14F
TEL:03-6285-6482
Google MAP
大阪オフィス 〒541-0041 大阪市中央区北浜四丁目5番33号 住友ビル 11F
TEL:06-6220-6436
Google MAP
従業員数 約400名
設立年月日 1983年10月14日
資本金 1億円
株主 住友商事株式会社(100%)

新たな仲間との出会いを楽しみにしています!